【2024年度合格実績速報】沖縄から医学部・歯学部・薬学部を目指すなら医学部/難関大学専門予備校PAVLOV

沖縄で医学部・薬学部を目指すなら、

「医学部/難関大学専門予備校PAVLOV

今年の合格実績をご覧ください。

PAVLOVの生徒8名のうち、5名が医学部・歯学部・薬学部に合格。

■ 2024年度 合格実績(抜粋)

  • 北海道大学 医学部
  • 防衛医科大学 医学部
  • 山形大学 医学部
  • 愛知医科大学 医学部
  • 福岡大学 医学部
  • 長崎大学 歯学部
  • 岐阜薬科大学 薬学部

8人中5人が難関医系学部に合格。

■ 合格の鍵は「とことん環境にこだわった」学習空間

PAVLOVの最大の強みは、「環境」へのこだわり

  • 静音設計の個別のブース
  • 24時間利用可能な学習スペース
  • 医学部専用カリキュラム
  • メンタルケアも含めた個別対応
  • 定期的に行われる学習管理と面談サポート


■ 合格者の声:Googleの口コミより抜粋

北海道大学 医学部 合格 Sさん(開邦高校出身)

1年を振り返った感想

今年度の始め、成績が伸び悩んで勉強が苦しい時期もあったが、塾に通いながら弱点を克服、複雑な問題に対する基本的な考え方を身につけることができたのが大きかった。受験終盤になると成績が伸びているのが目に見えて総括すると楽しい1年だった。

・学習環境について

モノレール駅・バス停からも近く、通いやすかった。授業難易度は復習にちょうどいいもの、新しい知識を身につけるための授業等があり、全体としてバランスの良かった。 自習室は机が多い&広いため、自習にはもってこいの場所。授業スペースと区切られてもいるため、集中出来る。電子レンジ・冷蔵庫があるのも良いポイント。また、常に先生がいるため、困ってもすぐ聞ける環境が整っている。

山形大学 医学部 合格Hさん(出身:昭和薬科大学付属高校)

・PAVLOVに入塾してからの変化

高2の冬から入塾しました。それまでは模試で医学部医学科はE判定しか取れず、共通テスト模試では500点前半の成績でした。しかし、パブロフの授業の手厚い共通テスト対策のおかげで、本番ではそこから330点程伸ばすことができました。 また、二次試験対策では、自分の解答の改善点や良くない癖、より効率的に短時間で解く方法、さらには自分にはなかった視点からのアプローチなど、一人では気づきにくいことを学ぶことができました。

・学習環境について

すぐに先生に質問ができ、非常にわかりやすく答えてくださる事もとても助かりました。アクセスも良く、比較的少人数の授業で集中しやすい環境だったのも魅力でした。 さらに、他の塾生から刺激を受けながら切磋琢磨できる環境が整っており、定期的な面談で悩み相談もできたため、一年間ストレスを感じることなく勉強に専念できました。

■ 地方でも、戦える。

「東大、京大の医学部を目指せるのか?」
「環境」と「才能」がマッチングできた時に十分に狙えると思っています。

大切なのは、どこで勉強するかではなく、どんな環境で、どれだけ本気でやれるか。目標が決まりましたら然るべき環境で本気で頑張ってみる。

そこで色々な情報に触れ、そして周りから刺激を受ける事で今までの自分の当たり前が「変わる」瞬間を迎える生徒がいます。「合格」に向けて大きな一歩を踏み出した瞬間だと思います。

逆に「こいつ中々やるな!」と一目置かれる生徒、「これぐらいは普通じゃん」と感じる事の出来る生徒。そういう生徒はかなりいい線行っていると思います。

PAVLOVはその様な環境が揃っていると自負します。

■ 体験授業・説明会受付中

環境の力を、まずは体験してみませんか?
PAVLOVでは、随時体験授業・個別相談を受付中です。

👉 詳細・申込はこちら:https://hardest.pavlov-okinawa.com/entry/

無料体験のお申込み

コース案内